スポンサーリンク

【キン肉マン感想】キン肉マン第424話 慈悲の道と調和の道へ!!の巻【雑感】

キン肉マン424話より引用

開始早々「弱体~~ご遠慮~~」というカナスぺ弄りを彷彿とさせるセリフをぶち込んできたアシュラマンのザワン一行への同行は許可され、ようやくこの会もお開きに。
初登場からずっと存在感を放っていた謎の鳥さんの名前もラプラスと判明。

そして残ったメンバーは超人墓場で作戦会議という流れに。
これは今後サダハル様の参戦も期待できるか?

そして舞台は代わって謎のお花畑へ。

キン肉マン424話より引用

ゲーッ!
ピラリアの花畑っぽいところに見たことあるシルエットの超人キター!
見た目はもうモロにカオスなんですが、マジでここから2世と話を繋がりを持たせる気か!?
グレートマスクを持ってるからカオスだとすれば少なくとも究極タッグ編後の姿だろうし、究極タッグ後に蘇生したのがこの世界のこの時間軸ってことなのかもしれない。
「今度こそは…必ず」の台詞から世界がループしてる可能性もありそうだけど、これはゆで先生の決意表明みたいに見えてしまうから困る。

個人的には2世と今作を今更繋げる必要があるとは思えないんだけど、あえてここで2世との関連性を強調してくるあたり、ゆで先生の中では譲れない部分なんでしょうね。

キン肉マン424話より引用

そんでもって今度はケンダマンかよ!?
ぶっちゃけもう粉々になってるとばかり思ってたけどまさかの出番が!
状況から考えて新キャラのかませみたいな扱いになるのは目に見えてるわけですけど、やっぱり旧キャラにスポットが当たると胸が熱くなるから困る。

少なくともケンダマン単体の実力は、タッグ編のバッファローマンやモンゴルマンを圧倒できるぐらいには高いし、そう馬鹿にしたものでもないんですよね。
無量大数数軍に格上げされた以上、以前よりもパワーアップしていることも期待できるでしょうし、案外活躍してくれるかも?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ルサンチマン より:

    私も二世は二世で好きなんですけどあえて繋げなくても……という感はありますね。
    忘れられてるマグネットパワーの利用で時間を戻せる話は出てくるかも。