久々の更新ですね。この3週は長かった……。
アンジンロッソで天への歩道が開いたところからスタートです。
今週こそザ・マンの元に辿り着けるのか?
スグルちゃんは建物にビビり、海が割れたことにビビり、そこいら辺に転がっている頭蓋骨にビビり、本来のヘタレな性格をいかんなく発揮。
周りの連中が一切動じないのでその対比がとってもコミカル。
こういう所もスグルの魅力の一つですね。
そして一行が辿り着いたのは、ディクシアやサダハルもくぐった扉。
かつてミラージュマンが門番として立ちはだかった黄泉比良坂です。
扉の先はどうなってるかな……
ゲェーッ!
ミラージュマンの亡骸がほったらかし!
誰か!誰か埋葬してやれや!
あの戦いからもう一か月も経ってるんだぞ……。
いきなりお出迎えする完璧超人始祖の亡骸に、さすがの一同も少々緊張気味っぽく見えます。
ジャスティスマンはミラージュマンの亡骸を感慨深げに見つめ、そっと掌をあてがいます。
流石のジャスティスも、数億年もの時間を共にしてきた同胞の亡骸に遭遇すれば思うところがあって当然。
この二人がどんな関係だったのか深く書かれることはありませんでしたが、性格的に相性は悪くなさそうなんですよね。始祖の中じゃ二人とも穏健派っぽいし。
そういえば遺体が腐らないのは不老なのと何か関係があるんだろうか。腐ったら絵面的にマズイからかもしれないけど。
ミラージュマンとの別れも早々に、一行は次の扉へ。
扉を開けた先はご存じ、禁断の石臼(モルティエ・デ・ピレ)と死者をしばき上げる墓守鬼が名物の例の空間。
ボンベ先生やらサンシャイン、ウォッチマンなんかが居たあの場所です。
悪魔将軍にぶっ壊された後片付けに鬼たちは今も明け暮れている様子。
悪魔六騎士の侵攻時までここで労働に明け暮れていた超人どもの姿はもう無いので、成仏させられたんでしょうか。
崩落した岩につぶされたダイナマイトパイパーさんのその後が気になって仕方がないです。
黄泉比良坂からの扉が開いたことに気づいた墓守鬼たちはそこにジャスティスマンの姿を見つけると……
ジャスティスマン!ジャスティスマン!
湧き上がるジャスティスマンコール。慕われ過ぎだろ。普段は様付なのにコールだと呼び捨てなのジワる。
相変わらずの体育会系のノリが面白い。
その後すぐにジャスティスマンの引き連れた部外者たちの姿を見つけ、一同に動揺が走るも……
ジャスティスの一言で大人しくなる単純さも良い。
墓守鬼が出てくるくだりは大体面白いな。
こいつら凶悪なビジュアルと金棒を振り回す様があれだけど、根は本当に良いやつそうだから困る。
そんでもってスグルはしっかり鬼どもにしばかれた時のこと覚えてるのね。
超人に「もっと働け!」とか言って金棒でしばいてくる鬼とかゆで先生以外じゃ絶対思いつかない。冷静に見るとスゲーシュール。
続いて一行の前に現れたのは、雑に修理された禁断の石臼。とりあえず直したんだこれ。
ちょっと前(フェニックス敗北時点)ではまだ壊れてたのにな。突貫工事すぎる。
そんでもってアビスマンの亡骸。
ミラージュマンのそれがあった時から嫌な予感がしていたけど、やっぱりアビスマンもほったらかし。痛々しい。
遺体がほったらかしなことにジャスティスマンも疑問に思った様子で、その場にいた長老っぽい墓守鬼にそのことを問います。
すげーめずらしい。粗暴じゃない上に、おじいちゃんの墓守鬼。コイツらは老化するのね。
どんな生き物なんだろこいつらは。
おじいちゃん鬼が言うには完璧超人始祖は触れることすらはばかられる存在なんだとか。
あーそういうことなのね。埋葬したいけどできなかったと。
墓守鬼さんったらホント変なところで律義な連中ですこと。
だれか気さくに意見を聞ける完璧超人は居なかったのか。
見かねたジャスティスマンは鬼たちに超人墓場に亡骸のあるミラージュマン、アビスマン、ペインマンの埋葬の許可を出します。男前ジャスティス!
そしてまたしても巻き起こるジャスティスマンコール。
墓守鬼のこのノリがたまらん。田舎の中学校みたいだぜ。
そんなこんなで一同はついに超人閻魔の間へ。
オメガの仇敵であるザ・マンが目の前ということで、オメガ勢にはある種の緊張が走っている様子。
扉の先には……
相変わらずのガバガバ檻の中でレコードを聴くオッサンの姿が!
なんか前にも見たなこんな構図。
いよいよザ・マンとのご対面。次回こそ話が動きそうだ。
まとめ
墓守鬼が面白いだけの回。
3週休載の後の回なのにろくに話が進まなかったんだぜ。
次回こそ超絶新展開に期待するとしましょう。
コメント
はじめまして。
今回一気にマンに辿り着きましたね。
その前にネメシス辺りが出てきて力試しにアタルと対決なんかを期待してました。
でも満身創痍のアタルが戦うのは無いですね。
しん さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
今回はネメシスの姿がありませんでしたね。残念。
仰るようにアタルとの絡みは何かしらの形でやってくれると思うので、今後それにも期待です。
こんばんは。本編も、カレースキーさんのキレッキレの感想も楽しみにしています。
話はあまり進みませんでしたけれど、アタルの次はジャスティスマンの株が急上昇。
この先の戦いでは、他の実力超人か、何か新しい超人に出てきてほしい気もします。
ビッグボディーとウルフマンは、どうしちゃったんだろう、とも思いますけど^^;
のら吉さん
コメントありがとうございます。
今回のジャスティスマンのように、ゆで先生は幕間の回でのキャラの掘り下げが良い感じで、話こそ進んでませんが退屈しない作りになっているのが上手いなと思います。
新たな超人の活躍にも期待したいですね。個人的には、そろそろザ・犀暴愚あたりをリファインして使ってくれることを期待しています。もしくはジェシーメイビアの掘り下げとか。