前回のラストでアリステラをナパームストレッチの体制に捉えたアタル兄さん。
業火のクソ力を習得される前に倒しきってやるぜという、フラグビンビンの状態で極めた状況なんで何ともヤバそうではありますが……どうなるか!?
アリステラの胸元にお馴染みの「A」の文字が浮かんできたタイミングで、この男がリングに踊り出てきました。
ゲェーッ!!マリキータマン!
両手を広げ何としてでもアリステラの敗北を阻止するつもり。
業火のクソ力でブーストされたナパームストレッチを何の策も無しに受け止めるとか正気か!?
あのクソ頑丈なマンモスマンですら阻止するとき小細工に頼った技ですよナパームストレッチは。
「お前を守れるのはもうオレとパイレートマンしかいないんだ」
「ならばオレはお前の命だけは必ず守る!」
「構うものか お前が助かればそれでいい すべてはオメガのために!」
意外にもクソ胸熱な台詞で仲間のため、そしてオメガ一族のために自己犠牲の精神を見せつけるマリキータマン。
ネットでは疑惑の目を向けられることの多かった彼ですが、普通に良いヤツなんじゃねーの。オレは信じていたぜマリキータ!
アリステラはマリキータのオメガのためという言葉を受け、フェニックス戦で力を貸してくれた仲間の思いがよぎります。
「これ以上仲間を犠牲にできるものか」
「同胞の死の上に君臨して何が君主か!何がオメガの至宝か!」
「オレの使命は…闘いはオメガに救いをもたらすことではなかったのかーっ」
メッチャクチャオメガ勢視点で話が進むな。
仲間への思い、そして彼らが自分に託した願い。
変身というよりも必然的にクソ力をその身に宿したアリステラさん。マジカッケーわ。
そしてクラッチされていたオメガハンドの指を犠牲にするという方法でナパームストレッチから脱出。
そのままアタルの裏に回り、今度はアリステラが両手両足をクラッチ!
ゲェーッ!この態勢はーっ!?
掟破りのナパームストレッチが炸裂!
この衝撃の前にアタルはダウン。
カウントに入る宇宙超人委員会を前に、オメガグロリアスの二人はというと……
すげー嬉しそう。仲良すぎだろお前ら。
アリステラは8600万パワーの壁を超えた確信からこのハイテンション。
ナメック星でネイルと同化した後のピッコロさんみたい。
相も変わらずパワーに固執しすぎていて、傍から見るとなんとも負けフラグに見えてしまいます。
掟破りのナパームストレッチで試合を決めていればコイツらの勝ちもあり得ただろうに。惜しいな。
妙にハイなアリステラとそれを異常に持ち上げるマリキータマンったらヤバいぜ。徹夜明けかお前ら。
そんな二人を尻目に満身創痍ながらその身を起こすアタル兄さん。
あの絶望的な一撃に耐えて言い放つ「この力の習得の道はそんなに甘いものではない」という台詞に重みと頼もしさが滲み出ています。
アリステラはアタルに止めを刺さんとフェニックス戦でも見せたあの技に移行……
ジャイガンテグローブカッター!
ほぼほぼ無抵抗で直撃ですが、なんだこの絶望感の無さは。
アタル兄さん無事なんでしょこれ。
まとめ
途中まで良い感じだったアリステラさんですが、沸き上がる力に溺れて小者化が進行した印象。
オメガの未来が逆に心配になるからやめてさしあげろ。
年末のお楽しみ、キン肉マンジャンプが今年も発売。
今年は昨年一昨年と違い、12月ではなく11月29日に出る点に注意ですよ。
前回の感想はコチラから。
コメント
いつも楽しい考察ありがとうございます!楽しく読ませてもらってます。
オメガ勢、カッコイイしイカしてるんですけどアタル兄さんが負ける未来が見えないんですよね…
恐らく彼らの友情パワーはアタル兄さんの言うところの「なれ合いの友情パワー」だと思うんですよね。
それにアタル兄さんにはまだマッスルスパーク・地がありますし、なんなら今の兄さんなら完璧版マッスルスパークも使えるような気がしてなりません。
ここはひとつ、ブロッケンの見せ場のために一旦気を失うなどしてもらって退場して欲しいところですね。笑
キン肉マンにわか勢さん
勿体ないお言葉ありがとうございます。これを励みにまた頑張れそうです。
オメガ勢私も好きなんですが、さすがに旗色悪いかなと思っています。
仰るようにアタル兄さんはまだ隠し玉もありそうなんで、読者としての期待値が違うんですよね。
まあゆで先生なんで、常人には理解不能の結末もありそうで怖いんですが。
更新お疲れ様です~(∩´∀`)∩
いや~仲間への想いを背負ってピンチからの逆転、そしてパワーアップ…どっちが主人公側なんだと思わせるような展開ですw
ただ仰る通り、ジャイガンテは決まり手になりそうにはないですね~多分欠落した指二本分、威力が落ちたとかの理由で助かってるでしょう。
ともあれアタルのダメージはナパーム返しの時点で相当ありそうですし、マリキータとブロッケンの実力差を考えても総合的に見てアタル側の敗色は濃厚っぽい印象。
決着にはもう少しかかりそうですが、このまま負け、では単純にアタルがアリステラにオメガのクソ力を会得させるだけになってしまうので…ゆで先生がどうもっていくかは楽しみです。
ガテゾーンさん
コメントありがとうございます。
オメガ勢に感情移入させる画き方ですよねあのシーン。長年の悲願が果たされたシーンですし。
仰るようにこの中ではブロッケンが一枚落ちるのは明らかなんで、試合がどう転ぶにしろそこが鍵だと思っています。
マリキータの四戦目はさすがにやらないと考えて、個人的にはブロッケンの機転でフルメタルジャケッツの勝ちが綺麗な形でいいかな?
まあゆで先生ですから、どう転ぶかは正直わからないですw
更新&考察有り難うございます!
ジャケッツVSグロリアスの一戦もいよいよ佳境に入った感じで手に汗をにぎって読んでますw
兄さんのズタボロ振りは逆転の予兆か?ジャイガンテももげた指の影響でロックが甘そうな気がしますし……
ブロの静観もその前兆かともとれなくはないとかなんとかw希望的観測ですw
兄さんもアリステラも持ちカードが尽きて来た感が否めないので、いよいよ技のデパートのマリキと可能性の塊?のブロッケンのターンかなと思っております。
キン肉マン大好物オヤジさん
コメント見落としていました。返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
なんやかんやでここに来てブロッケンとアリステラを絡めて見せてくるとは思いませんでした。
そこまでアリステラの底を見通せるアタル兄さんマジ慧眼。
マリキータもブロッケンも引っ込んでてくれるとお互い無事で終わりそうなんですが、さてどうなるか。